井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記
店長日記
店長日記:510
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 26 次のページ»
2012年05月23日
お疲れ様です。


マツダがフィアットとの提携を発表しましたね。

マツダのスポーツカー「ロードスター」をベースに、マツダブランド、フィアット傘下のアルファロメオブランドで開発する。それぞれのブランドごとに独自のエンジンを搭載。アルファロメオ向けの車両については、15年から生産を始めることで検討する。

とか

エンジンは別かぁ・・・

ロードスターの車体に
クローズドボディ
VTECエンジン
が最高なんだけどねぇ

ホンダさんも是非

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

来月(2012年6月)より
日立のポンプがモデルチェンジになります。

商品切替中につきメーカー欠品商品が多くなっております。
当店に在庫の無い商品をご注文いただいても商品をお届けできないおそれがございます。
お取り寄せ商品は『お問い合わせ』より納期の確認をお願いいたします。

今回(今回も)のモデルチェンジで値上げになります。
多少の仕様変更のある機種もありますが以前と大きく変わらない機種もあります。
ジェットとか全く同じかと・・・


今回はフランジがステンレスに材質変更になるようです。
今までの砲金製で腐食とかも何も問題ないしステンより柔らかいのでいい感じもしますが・・・
一昔前だとステンは高価な材質でしたが今では銅の価格が大幅に上がった関係で
砲金のほうが原価が上がっているような気もしなくもないですね・・・
2012年05月18日
お疲れ様です。


ヤフーオークション
連絡がない落札者ってたまにいますよね。
『落札者都合で削除』すりゃ手数料掛からないって安心していました。

ところが
『前月21日~当月20日までの落札分を当月分として、当月の月末時点の落札価格で計算します。
締め日までに、落札者(または落札者候補)を削除してください。締め日を過ぎてから、落札者なしの状態になったり、補欠落札者を繰り上げて落札価格が下がっても、差額は返金されません。』
ってなっているではないか!

つまり5月20日落札された場合は6月1日以降に削除しても
落札システム利用料が掛かるってことだ!

今までこのケースに当たって落札システム利用料を取られ大損したケースがあったに違いない・・・(*_*)

これを知ったとき(2か月位前)はちょっとアレでしたね。

1週間音信不通は黙って削除ですね。




つまりは
よく調べないのがバカってこと!?・・・


世の中、そういうもんだわw


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋
2012年05月16日
お疲れ様です。


ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました・・・

吉野家・すき家の「うな丼」どうなる 一部外食チェーンでは販売中止も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000005-jct-soci
・・・
うなぎがやばいことになってるようですね。
すき家の「うな丼」は以外にとても美味しかったので今年も食べたいところです。

中国などの乱獲に対抗するためこれからの日本は農地の規制を緩和するなどして
内陸(田園など)で魚介類の養殖産業に力をいれてはどうだろうか・・・
もう補助金漬けの付加価値の無い米に未来はないかと・・・

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

★2012年4月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介★
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 
新潟 石川 富山 福井 山梨 長野 
静岡 愛知 三重 岐阜 
和歌山 滋賀 京都 奈良 大阪 兵庫 
岡山 広島 島根 山口 
香川 愛媛 徳島 
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
47都道府県中45

売上的には3月が非常に悪かったのに比べると多少マシになりましたが
芳しくないです・・・
2012年04月14日
お疲れ様です。


男から5億円貢がれたキャバ嬢 一体に何に使ったのかという疑問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000009-jct-soci
・・・

貢がれたキャバ嬢も数億円の贈与税滞納になるかと・・

自己破産決定ですな

しかも税金滞納は自己破産しようが債務は永遠に無くなりません。

そう永遠にです!

死んでも相続人に支払義務があったはず

まぁ自業自得ですね。



貢いだ方は自己破産して刑務所行って終わり・・・でしょうが



それとも表向きはキャバ嬢に使ったと言ってるだけで
実際は・・・
の可能性もあるかな



PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
ネットショップ:ポンプ屋


愛用している自動ログインソフトのロボフォーム
昨日7.7.5にバージョンアップしたら
こちらも愛用のブラウザーSleipnir2で使えなくなった?

ロボフォーム優先でブラウザを変えました・・・

オペラやChromeも軽快で良いのですが
ヤフオクの出品で不都合があったりするので
Donut RAPT を使ってみることに
・・・
結構良いかも
2012年04月06日
お疲れ様です。



鳩山元首相イラン行きに「悲鳴」 「羽交い締めにしてでも止めて」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000005-jct-soci
・・・・
ヤレヤレ・・・だぜ



スマホ(AUのPHOTON)ですが今のところ結構いいです。
電池もかなり持ちます。
ガラゲ―の特殊機能はなにも使ってなかったので何の不便もないです。

ただ、ちょっと失敗だったのが
画面に保護フィルムを貼らなかったこと・・・

気にして使うくらいなら少々傷がついても構わないと考えていたのですが
実際に傷が付くと気になるもの・・・

さっそく保護フィルムを貼りました。

なぜかフィルムを貼ったら傷が余計に目立つようになっってしまった・・・



PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

★2012年3月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介★
北海道 青森 秋田 岩手 山形 福島 
茨城 栃木 群馬 千葉 埼玉 東京 神奈川 
新潟 石川 福井 富山 山梨 長野 静岡 愛知 三重 岐阜 
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 
鳥取 岡山 広島 山口 
香川 徳島 愛媛 高知 
福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島
47都道府県中44

売上自体も昨年を大きく割れました。
昨年は震災復興特需もあったとはいえ・・・(>_<)
2012年03月21日
お疲れ様です。


先日、ようやくスマホにしました。

実は以前の記事にもあるように
auキャッシュバック目当てに年末にも買いに行ったことがあります。
その時は法人契約だと『キャッシュバック「0円」+機器代「0円」も無し』ってことで
がっかりして帰ってきてどうしたものかとここまできてしまいました。

いよいよムーバが今月いっぱいで使えなくなるのでどうしたものかと考えていたら
『今の法人契約を個人契約に名義変更すりゃいいんじゃないの?』
っておもった。
発想の転換というほどのことじゃないけど、なぜおもいつかなかったのだろう・・・汗

さっそく、ドコモショップに行って
名義変更の手続きとMNP(携帯電話番号ポータビリティー)の手続きをしにいきました。

こちらもここのドコモショップも?知らなかったこととしては
個人契約で同時に3回線以上契約すると預託金が発生するらしい。
振込め詐欺対策のようです。
3、4回線目に対して5万円ずつ掛かるということで10万円取られました。
(10万円は問題なければ2か月位で戻ってきます)

これで個人名義に変更できてMNP番号もゲットできたので
auキャッシュバック祭り店舗に買いにいきました。

最初に問い合わせた店舗はネットで謳ってる価格や条件が実際と異なり
抱き合わせでフォトフレームとか契約させられます。
これってダマシで景品表示法かなんかに完全に抵触するのでは・・・

結局、何の条件もなし(本当にメール契約も不要だった)で
スマホでキャッシュバック4万円(現金)
ガラ携でキャッシュバック2万円(現金)
のお店で無事変更してきました。

他にもキャッシュバック1万円以上上乗せの店もありましたが
コンテンツ加入やら商品券キャッシュバックなので止めました。


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

安永エアポンプ

メーカーの生産・在庫管理が機能せず
欠品状態の商品ばかりで
納期が大幅に掛かることが多くなっております。

海外生産のため輸入するまで時間が掛かっているようです。
そんなのちゃんと計画しろよ・・・ってことではありますが。


このような状態でお客様にご迷惑をお掛けしてしまいますので
当店では
在庫品以外の取り扱いを一時停止させていただきます。


海外生産による品質に関する点も懸念されるため
というところも実際あります。


SLLとかELとかのメーカーも中国生産で不良品が多くなり
数年前にうちでは取り扱いを止めました。
世耕産業時代は良かったのですがね・・・
2012年03月06日
お疲れ様です。


今使っているディスクトップPC

そこそこのハイスペックでSSDにして起動は速くて良いのですが
SSDのせいだとおもわれるフリーズが頻繁に発生するのが欠点でした。

必ず固まるのがOutlookでメールに添付されたファイルをマウスのドラッグドロップで移動する時・・
固まる条件はFirefoxが起動している時のみというのはわかっている。
Firefoxから別のブラウザに変えれば良いのですがFirefoxが便利な場面も多く・・

Firefoxを起動しながらの解決方法を発見
Firefoxをとりあえず最小化すればフリーズは起こらないみたいです。

タスクマネージャーを見てもメモリ消費は最小化しても変化しないのでメインメモリーの問題じゃないのかな??

Firefoxは必要のない時は閉じるしかない、
というのが最善の策みたいです・・・


Firefox
毎週のようにバージョンアップしてるけど一向に改善しない・・・
使えんよ
バージョン3位までは問題なかったけど古いバージョンに戻すと画面表示がおかしかったりして使いものにならないし。 



PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

★2012年2月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介★
北海道 青森 秋田 宮城 山形 福島 
茨城 栃木 群馬 千葉 埼玉 東京 神奈川 
新潟 石川 富山 福井 山梨 長野 
静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 
奈良 和歌山 京都 大阪 兵庫 
岡山 広島 鳥取 島根 山口 
香川 徳島 愛媛 高知 
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島
47都道府県中45でした。

2月は別件でドタバタしてブログ更新がすくなくなってしまいましたが
風もひかずに普通に生きてましたよ。
2012年02月21日
お疲れ様です。


男性「肥満度」全国ワーストは沖縄県 「健康・長寿」イメージは昔の話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000000-jct-soci
・・・

っていうか、DNAのせいでは・・・


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

そろそろ震災から1年が経過しようとしています。
直後は工場が稼働停止になったりしていろいろな製品が不足していましたが
夏ごろにはほぼ平常通りになりました。

ところがいまだに発注してもなかなか入ってこない製品があります。
給湯器用の安全弁です。

どのメーカーも同じ某大手ゴムメーカー1社の部品を使っているようでどのバルブメーカーも品不足です。
某大手ゴムメーカーとしては生産を自動車部品などを優先していると聞いております。
安全弁用ゴムもおそらく給湯器メーカーには優先して納入して汎用安全弁メーカーは後回しになっているってところかな?なんて邪推しています。

部品を1社からのみ納入する危険性はどのメーカーも今回の震災やタイ洪水で思い知ったこととおもいます。
なかなか難しいですね。

おそらく技術的な問題というよりは価格の問題で1社独占みたいな状態なのかな?
2012年02月03日
お疲れ様です。


『震災の影響で結婚増加はウソ? 2011年婚姻数は戦後最低』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000005-jct-soci
 2011年は「震災で『絆』が深まり、結婚する人が増える」などと指摘された年だった。だが、蓋を開けてみると、1年を通しての婚姻件数は戦後最低。「結婚離れ」には歯止めがかからないのが実情だ。その理由はどこにあるのか。
・・・・

まぁ、震災で結婚する人が増えたって話題になっていましたが・・・
なんで!?って最初から意味不明だったので
ちょっと溜飲を下げることが出来ました。


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

2012年1月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 
新潟 石川 富山 福井 山梨 長野 静岡 
愛知 岐阜 三重 滋賀 大阪 奈良 京都 兵庫 
鳥取 島根 岡山 広島 山口 
香川 愛媛 高知 徳島 
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
47都道府県中4
今月は和歌山からご注文がありませんでした。
・・・もしかして初かな
2012年01月25日
お疲れ様です。


牛丼シリーズ

正月に吉の家さんに行きました。(ものすごく久しぶり)
車で遠出中に朝に小腹が空いたので街道沿の店舗さんに入ってみました。
初めて入る店舗です。

普段行く(といっても年1回もいかないが)近所の吉の家には何度か行ったことがあるのですが、
毎回毎回、全然美味しくなくて肉も少なく「もう二度と行かない」って必ず誓います。
よしぎゅーファンとか実在することが不思議でなりませんでした。
実際ここの店舗は車からみてもいつもお客がほとんど入っていない。
他の店舗も何度か行ったことがあるが味は普通だった気がする。

なので吉の家=食いたくない食べ物って認識なんですよね。

ところが、今回初めて入った店舗はとても美味しかった!
これならす○家さんより全然イケてるじゃないですか!
これはまた食べたくなるよ。

ここまで店舗で差があることにちょっとびっくり。
ということはこの美味しいほうが平均に近いのだろうか?
なんなんだ近所の激マズ店は?

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

今年に入ってどういうわけか
それほど売れる商品ではないですが除鉄槽が立て続けに売れました。

除鉄槽とは井戸水に含まれている鉄分を取り除く装置のことです。
鉄分を取り除くには除鉄槽単体では機能しません。
薬液を注入する機械、一般的に除菌機が必要になります。
除菌機で薬液を注入して水に溶け込んだ鉄分をサビさせて除鉄槽でサビを濾すという感じです。
2012年01月25日
お疲れ様です。


週末の関東地方は雪でした。
天気予報をみても降水量1mmとかだったんですが結構積もりましたね。

ちょっと気になるニュース
http://www.youtube.com/watch?v=7F_mkO2cL10
 墨田区の東京スカイツリーでは、電波塔の鉄骨に積もった雪の塊(最大で直径約30センチ)が風に舞って、周囲約100メートルの地面に断続的に落下。警備員らが付近の道路などを巡回して歩行者らに注意を呼びかけていた。
・・・
設計ミス?・・・というか念頭になかったのか・・・汗

http://www.youtube.com/watch?v=7F_mkO2cL10


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


商売をしているとどうしても
代金の回収ができないケースというのが稀に起こります。

店舗のお得意さん相手の販売は当然売掛商売になりますが
支払いの悪い顧客さんも多いですし、貸し倒れも起こります。
支払いの悪い顧客さんにはある程度の基準で取引をご遠慮願うことになります。
『もうツケでは売れません』と伝えるのですがこれがなんとも微妙な仕事です。

ネットショップのほうではクレジットや後払いをやれば売上が上がるのはわかっていますが
回収リスクがあるので一切やらないことにしています。
お役所さんや学校さんなどから後払いで買えないか?とのお問い合わせをいただくこともありますが
公共機関であっても全てお断りしています。
現金ニコニコです。管理もめんどくさいですからね。


ですが、ネットショップで回収できない事例が1件だけありました。
それは代金をもらった商品を手配した後にその商品の部材を追加したい、ということになり
急ぎということだったので一度買ってくれた人なので
ある程度信頼し親切心で先に追加部材を送ったのですが入金してこない、
という感じです。

で、そいつが今年になって某オクのほうでぬけぬけと落札してきました。
金を払っていないことを忘れたのでしょうね。
こっちは絶対に忘れないけどね。

「未払金を払ってくれ」って言ったらそれ以来、音信不通です。

水道工事屋のくせにまともな仕事・商売をしていない詐欺師↓
ルール違反なんだろうけどさすがに頭にきたので晒します。

福島県会○若松市門○町日吉字丑渕84-7
AQUA PURE 鈴○○郎
TEL ○242-29-895○


某オクID:rat○asjp
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ratiasjp

某オクでも自分の都合で平気でキャンセルとか日常のようですね。
お近くの方はこんないい加減な人間には仕事を頼まないほうが賢明ですね。

品物が届いているのだからわざわざお金を支払うのが『めんどくさくなった』んだろうな
だらしないオヤジで貧乏人の『非常に残念な人』なんだとおもいます。

災いがおきますように南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
2012年01月23日
お疲れ様です。


それにしてものださんのブーメランは良質のギャグですね。

TVとかでも取り上げられているが
マニフェスト云々のくだりは取り上げれているが
なぜか後半の消費税部分は放送されないですね・・・

『その1丁目、1番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない。渡りは許さない。それを徹底していきたいと思います。
消費税1%分は2兆5千億円です。12兆6千億円ということは消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に天下り法人がぶら下がっている。シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人を無くして天下りを無くす。
そこから始めなければ消費税を引き上げる話はおかしいんです。』
2009年衆院選街頭演説


大体、上げた分の消費税を社会保障に充てるとか・・・ダメでしょ。
支出を大幅カットした後の借金返済しなくちゃ。
直接税も上げるとか・・・消費税上げるなら直接税を下げなきゃね。


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


今年からスマートフォン向けのサイトも始めてみました。
今のところ閲覧も受注ほとんどありませんが・・・

実際スマートフォンを持っていないのでどのような操作性なのかとか試せないので
なるべく早く買わなくっちゃネ。
(経費で買う口実ができたかな)
2012年01月04日
お疲れ様です。


年賀状・・・
結構面倒ですよね。

年々届く数が減少しています。
10年前の1/3とかじゃないですかね。

喪中かどうか不明なところもあるので
出す方も少なくしています。
でも、そういうところからこちらに届いてしまうと
後から出すのも気まずい感じで・・・

もう年賀状とか止めにしたらどうですかね。
ただの郵便局の金儲けの戦略にはまっただけな感じだし・・・

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


年末年始は結局・・・

毎日出荷してしまいました。


ちょっとした商品でも
これがないと水が出ないとかで困る方がいるはずですので
一日でも早くお届けしたほうがよいですからね(^o^)
2012年01月01日
今年もよろしくお願い致します。


元旦ですが

仕事しております。

本日も僅かですが出荷させていただきました。


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


★2011年12月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介★

北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 
茨城 栃木 群馬 千葉 埼玉 東京 神奈川 
新潟 石川 福井 富山 山梨 長野 
静岡 愛知 三重 滋賀 和歌山 
京都 奈良 大阪 兵庫 
岡山 広島 島根 山口 
香川 徳島 愛媛 高知 
福岡 大分 長崎 宮崎 熊本 鹿児島・・・
47都道府県中43でした。
2011年12月27日
お疲れ様です。


会社で使っている携帯電話は古い機種で来年早々に使えなくなるタイプです。
そろそろ交換しようとおもいたって週末は安い店を探して買いにいきました。
本体はもちろん0円でさらにMNPでキャッシュバックが3万とか4万とかいう話で
「これとこれ3台とこれください」ってお願いしたのですが・・・

法人名義ではキャッシュバックはないとのこと(*_*)
さらに機器代も0円でなく「5万円です」とか・・・

なんで名義が法人っていうだけで1台9万円も違うんだ?

当然、買わずに帰ってきました。


ついにスマホデビューかとワクワクしていたのに残念でした。

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


今年も残りわずかとなりました。

今年は年間としては震災後の復興需要があったので昨年の売上を上回ることが出そうですが
夏以降の落ち込みは激しい感じがします。
この落ち込んだ夏以降の売上が本来の基準だとおもわれるので
来年はかなり厳しい状況になりそうです。

毎年同じような事言っている気がしますが・・・汗
2011年12月12日
お疲れ様です。


ベイスターズの監督がいろいろあって中畑氏に決まりましたね。
結構良いんじゃないですかね。

問題は本拠地・・・
少なくともハマスタはやめたほうが良いかと


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

当店が契約しているショッピングカートサイトでも
パソコン用と携帯用の他にスマートフォン用のHPが存在します。
それぞれ別料金が掛かるのでパソコン用と携帯用だけ契約しています。

そろそろスマートフォン用も契約したほうがよいか?
それとも不要か?
スマートフォンならパソコン用のHPを見れるってことじゃないの??

よくわからないところもあるので、仕事として
実際にスマートフォンを買って試してみようと思います。

というのはいいわけで
今使っている携帯があまりに古くて電池がすぐになくなってしまうので
そろそろ新しいのが欲しくなっただけです。

いろいろあったどれにすればいいのかよくわからないので
とても考えていられないので安いやつにしようとおもっています。
2011年12月01日
お疲れ様です。


電波オークション、結局なし…帯域割り振り急ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000749-yom-bus_all
・・・
っえ!?

仙谷政調会長代行がオークションの早期実施を主張してたのに?
めずらしくまともなこと言ったかとおもえばこれだ・・・

自動車関連税の廃止もつい1週間前まではやるって言ったのに
コレ↓だ。

民主税調「自動車2税」廃止・見直しへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000000-jct-bus_all


調子良いこと言って、努力したけどダメでしたって言いたいの?


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋



★2011年11月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介★
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 
新潟 石川 富山 福井 山梨 長野 
静岡 愛知 三重 岐阜 
和歌山 滋賀 奈良 京都 大阪 兵庫 
岡山 広島 鳥取 島根 山口 
香川 愛媛 徳島 高地 
福岡 大分 佐賀 長崎 宮崎 熊本 鹿児島
47都道府県中46

今月は沖縄県からご注文いただけませんでした。
2011年11月25日
お疲れ様です。


ツタヤ:盗品買い取りで行政処分へ 東京の1店舗
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111125k0000m040116000c.html?inb=yt
<盗品買い取り>ゲオ店舗でも 「もっと持ってきて」と誘発か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000003-maiall-soci
盗品工具買い被災地に転売か 容疑の会社役員ら2人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY201111210211.html
・・・
盗んだ商品を簡単に換金できるから盗みを繰り返す。
ある意味、買い取るほうも同罪とまでは言わないけど加担してますよね。

うちらの業界でもスクラップとして換金できる現場に設置されている金属製品が大量に盗まれる被害が続出しています。
買い取るスクラップ業者も盗難品だとすぐにわかるはずですけど・・・



景気が良さそうなスクラップ屋さんもなかなかうまくいかないのでしょうか?
大型倒産:鉄スクラップ加工販売ほか
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3532.html


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋
2011年11月21日
お疲れ様です。



http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY201111210382.html
『グリーとKDDI、DeNAを提訴 10億円賠償求める』
・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000001-jct-bus_all
『DeNA「減益」で成長にブレーキ 頼みはグローバル化の進展』
・・・

浜スタの問題もあって

前途多難ですな。

ベイスターズ


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


HP

そろそろスマホ対応を考えないと・・・ですね。
2011年11月15日
お疲れ様です。


交渉不参加の可能性も=TPP、国益損ねる場合―野田首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000026-jij-pol
・・・

どっちなんだよ
いったい

交渉への参加を表明したら離党も考えるとか大見得切ったマヌケな前大臣が
実際、野田首相が参加を表明を発表したら納得してるふりをしたとか・・
結局、首脳会合に呼ばれなかったとか・・
・・もう・・ほんと・・ヘタレすぎる。


要するに
民主党は言ってること、やってることが
ただの『二枚舌』なんですよね。
全く信用できません、信念も政策も感じられませんね。


というか
なぜ今になって大騒ぎしているのかも意味不明?
昨年からカン元首相が協議開始を表明してなかったっけ??


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

11月も半分過ぎましたが

ぱっとしませんね・・・

とほほ
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス