井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記2008年12月
2008年12月
店長日記:16
2008年12月31日
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。


元旦も出荷します。
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

年明けの営業予定
1月1日(木)在庫商品の出荷のみ 12:00まで
1月2日(金)休業させていただきます
1月3日(土)休業予定(出来る限り出荷)
1月4日(日)休業予定(出来る限り出荷)
1月5日(月)通常営業




本日売れた商品の一部を写真で紹介
ノーリツ 石油給湯機 OTQ‐3701SAY
http://pumpya.ocnk.net/product/240
当店の在庫から出荷です。

ノーリツの石油給湯機
OTQ-4701AY
OTQ-4701AYS
OTQ-4701SAY
OTQ-4701SAYS
OTQ-3701AY
OTQ-3701Y
OTX-H405SAYSV
OTX-305SAYV
OTX-305YV
OQB-407Y
OQB-407YS
OQB-307Y
OQB-307YS
OX-407YV
OX-407YSV
OX-307YV
以上の機種、現在のところ出荷可能です。
2008年12月29日
お疲れ様です。

ニュースより
日経世論調査「これからの首相にふさわしい人」
民主党の小沢一郎代表が17%、麻生太郎首相は7%

小沢一郎氏は民主党が政権を取ったとしても自ら首相就任は辞退するとみますが。
・・・やぶ蛇ですからね。
麻生太郎氏でもいいけど政策と漢字を教えるブレーンが必要かな。




在庫品に限りますが31日まで出荷します!
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

本日売れた商品の一部を写真で紹介
テラルN(旧ナショナル)浅井戸ポンプ
http://pumpya.ocnk.net/product/395
メーカー休業期間中につき年明けのお届けになります。
ご迷惑をお掛けいたします。

ナショナル(パナソニック)はポンプ事業から撤退してテラルが事業を継承しましたが
テラルになってから販売数が少なくなっている気がしますね。
2008年12月26日
お疲れ様です。

朝日新聞に
『エコキュート、設定にご注意 省エネ効果少ない場合も』
という記事が出ていました。
エコキュートは本当にお得かどうか??であるという話は以前もブログに書きました。(削除済ですが)
ついにきたかって感じです。

『公益法人「建築環境・省エネルギー機構」が複数社の製品で実験した結果、工場出荷時の設定のままでは、宣伝ほどの省エネ効果が得られず、ガス湯沸かし器と大差ない機種もあることが判明した。一方で販売業者の広告の表現や、訪問販売の苦情が増えている』

おや?
記事を読んでみると他の機器(ガス、石油)と比べて省エネ効果が疑わしいという意味であって、ランニングコストの話ではないみたい。
広告の表現や、訪問販売の苦情なんてエコキュートに限った話じゃないとおもいます。
機器の設定をエコモードにしないと省エネ効果が得られないってことだけど、使っている人は他の機器と比べて効率的で省エネ効果があるかどうかなんて興味はないとおもいます。

興味があるのは他の機器と比べて費用が安いかどうかですよね。
ランニングコストに関しては他の機器(都市ガス、プロパンガス、石油)に比べて確実に安いはずです。
自分が??であるとおもっていたのは機器の価格が高いことと耐用年数が短いことでランニングコストが安くても元が取れるかどうかというあたりでした。
記事によれば少なくとも地球環境(エコ)のためには他の機種と比べて大差ないということですね。(むしろ耐用年数や機器の大きさを考えると・・・)

エコキュートのランニングコストが安いのは電力会社の電気料金設定が安い「深夜電力」を使うからです。
深夜電力でお湯を「作り貯め」するために馬鹿でかいタンクがついています。
ですので深夜電力を使わないとちっとも安くないはずです。
タンク内の使わない分まで加熱するという意味では却って無駄が多い?
考えられないとはおもいますが、皆が深夜電力を利用するようになって電力会社が深夜の料金を上げてきたら意味が無いわけです。電気料金が上がればランニングコストが上がるわけです。
効率が良いからランニングコストが安いわけではなく、使うエネルギーの料金が安いからランニングコストが安いということだとおもいます。

で、結局どっちが得なんだって?
「わかりません!」
エコキュートが長く使えれば確実にエコキュートが得でしょう。(エコキュートが10年壊れないでもう少しコストダウンできればエコキュートが得のような気がします。)
エコキュート設置で初期投資に大きな金額を出すのは損のような気もします。
リスクを考えるとおそらく他の機器より寿命が短く、確実に高額なエコキュートの選択はハイリスクのような気もします。
ソーラー発電の効率が上がり、価格が下がってくれば、自家発電してエコキュートを動かすというのがば理想的かもしれませんね。
現状ではどれを選んでもいいんじゃないかな。

実験したわけではありません。私的見解ですので参考程度におねがいします。

最近の流れとしては新築一戸建住宅を買う人の多くはエコキュートを選択しているようです。
(ハウスメーカーも単価の高いエコキュートを勧めてくるのかなぁ・・・。)
このままオール電化の流れが続くようだとガス業界は死活問題ですのでガス大手は様々な手を使ってくるはず・・・。


ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
年末の追い込みで慌しくなるかとおもいきや・・・昨日に続き本日もいまいちでした。
いよいよ年末モードなんですかね。

本日売れた商品の一部を写真で紹介
コロナ 石油給湯機機 直圧式SAシリーズ
http://pumpya.ocnk.net/product/631

コロナさんは29日も営業しているみたいです。
コロナさんは石油製品の会社ですがエコキュートの先駆者でもありますね。



建築環境・省エネルギー機構っていうのも天下り団体なんだろうけど、役員には東○ガス、東○電力の人もいるから偏った内容ではないとは考えたい。
2008年12月25日
お疲れ様です。

合併浄処理化槽(高度処理合併浄化槽)の設置に自治体から補助金がもらえるという話は以前記事にしました。(削除)
都市部にお住まいの方には浄化槽だの井戸ポンプだの言われても(?_?)意味がわからないのではないでしょうか?
浄化槽は公共下水道が無い地域で排水の浄化をするために各建物ごとに設置します。

合併浄化槽を設置する場面とはどういう状況でしょうか?
1:新築・増築する場合
2:既存の単独処理浄化槽から入れ替える場合
3:汲み取り式トイレから水洗トイレにする場合
いずれも公共下水道が無い場所の話です。

そもそも補助金制度は単独処理浄化槽の設置が認可されている時代に、より排水をきれいにできるけど値の張る合併浄処理化槽の設置を促進するためだったとおもいます。
環境対策です。
しかし、考えてみれば単独処理浄化槽の販売が出来なくなった現在では合併浄処理化槽を設置するしかないのですから、補助金がもらえるというのは変な話です。公共下水に排水を流す人は何ももらえないわけですから。
最近は、合併浄処理化槽よりさらに排水をきれいにできるけど値も張る高度処理合併浄化槽にのみ補助金がおりるようになっていたりします。
(各自治体により事情が異なりますので補助金をもらいたい人は各市町村までお尋ねください)

環境対策ですから、上記の設置する状況からすると補助金は
1:新築・増築する場合
 すでに合併浄処理化槽しか認可されないので意味が無い。高度処理合併浄化槽に補助金を出すというなら理解できる。窒素とりんまで除去できるタイプの高度処理合併浄化槽にのみ補助金を出したほうがいいとおもいます。
2:既存の単独処理浄化槽から入れ替える場合
 これを促進する必要がありますが実際には補助金以上に工事費が掛かるのでわざわざ入れ替える人は少ない・・・というより聞いたことが無い。
3:汲み取り式トイレから水洗トイレにする場合
 1:と同じ

結局2が進まないと川はきれいにならないのかもしれません。

2と同じような意味では
建物を建てた時点では公共下水道が通ってなく単独処理浄化槽や合併浄処理化槽を設置したが、
近隣の宅地化がすすみ公共下水道を使える状況になっているにもかかわらず、
そのまま浄化槽を使い続け公共下水道に繋がないというケースがあります。

公共下水道が来ているのに使わない(繋がない)のは工事費が掛かるからでしょう。
公共下水道に繋ぐ工事費の補助金を出している自治体もあるようですが、
浄化槽に出す補助金が50万円とすると5万円とかの金額です。
こんなんじゃ誰も工事しません。
この入れ替え工事に補助金をもっと多く出したほうが環境的には良いような気がしないでもありません。
近隣をまとめて公共下水に入れ替えたほうが安く出来るので自治体主導で実施すれば効果的かと。



ネットショップ:ポンプ屋

本日売れた商品の一部を写真で紹介
いつも売れる商品を紹介しても重複するので、なるべく変わった商品を紹介していきます。

KVK KM550 シングルレバー式混合栓
http://pumpya.ocnk.net/product/271

ネット通販ではあまり売れませんがKVKなどの水栓も売ってたりします。
実店舗のほうでは売れ筋商品ですね。

昨日とはうって変わって非常に閑散とした一日でした。
ポンプ屋です。
http://pumpya.ocnk.net/
2008年12月24日
お疲れ様です。

派遣切りやリストラで解雇され就職先がない、という話を良く聞きます。
前々から本当かなぁ?っておもっています。
ある程度の都市部であれば仕事を選ばなければ正社員の仕事はいくらでもあるような気がします。
取引先の工事店さんは正社員の配管工を募集しても誰も応募に来ないと嘆いていました。
知り合いの飲食店では万年人手不足で求人費で軽く人一人雇えるそうな。
応募に来る人も、それじゃ採用されないよなぁって人も多いとあきれていました。
まず履歴書からして写真は貼っていない、印鑑は押していない、経歴は書いてない・・・
向き不向きはありますからミスマッチは仕方ないのでしょうか。


ネットショップ:ポンプ屋
各メーカーさんの今年の最終出荷日が迫っております。
たしかノーリツさんは明日が最終だったような?
壊れそうで交換を迷っている方はお早めに決断したほうがよろしいかとおもいます。
修理も出来なくて交換機種がない場合は2週間近くお湯が出ない生活にな可能性が考えられます。


本日売れた商品の一部を写真で紹介
いつも売れる商品を紹介しても重複するので、なるべく変わった商品を紹介していきます。

日立 PE‐25V 浄水器
http://pumpya.ocnk.net/product/574
お勧め商品です。
井戸ポンプに連結して、家中どの蛇口からもきれいな水が使えます。
カートリッジ式採用で、ろ材の交換が簡単&スピーディー。
V型になり蓋の取付ボルト部が変更され信頼性がアップしました。

この他にも今日は当店出荷分だけで13個も発送いたしました。
っえ?少ないだろって?当店としてはとても多いほうなんです(^_^;)
出荷した内容は
コロナさんの石油給湯機
ノーリツさんの石油給湯機
テラルさんの井戸ポンプ・・・
などなど、大賑わい?のポンプ屋でした。
http://pumpya.ocnk.net/
2008年12月23日
お疲れ様です。

祝日ですが室内に篭もって仕事しています。
外出しなければお金を使わなくていいのですが、いいお天気なのでもったいない気もします。

今年の年末年始は不景気で「巣篭もり」がブームらしいので、それを言い訳にして欲しかったTVゲームでも買って家でのんびりしますか。
旅行に行くよりは出費が少なく済むでしょう。

こんな景気の悪い状況ですが公務員の友人は以前と全く変わらぬペースで生活しています。
時期的に暴飲暴食の日々が続いているらしいですが、その友人から飲みに誘われたりします。
こちらは景気悪化の影響をもろに受けていますので公務員の景況感ペースには付き合いきれないところがありますね。

売上もパッとしないので、年末ジャンボ宝くじを10枚買ってみました。
まず当たりませんが、買わないと当たる確立は「0」ですから運試しということで。


1億円当たったら・・・妄想が楽しい
ポンプ屋です。
http://pumpya.ocnk.net/


本日売れた商品の一部を写真で紹介
いつも売れる商品を紹介しても重複するので、なるべく変わった商品を紹介していきます。

架橋ポリエチレンパイプ
http://pumpya.ocnk.net/product/126
最近流行の樹脂管です。

給水給湯配管にどんな材料を使用するかはおそらく地域や工務店(水道工事店)によって様々だとおもいます。
当方の売れ筋からすると腐食の心配がなく施工が簡単な「樹脂管」が主流になっています。
樹脂管には主に架橋ポリエチレンとポリブデンの2種類があります。
どちらがお勧めかというと・・・どちらかというと架橋ポリエチレンですかね。
耐圧性 架橋ポリエチレン>ポリブデン
耐熱性 架橋ポリエチレン>ポリブデン
柔軟性 架橋ポリエチレン<ポリブデン
耐久性 ? 
市場に先行営業を掛けたブ○ジ○トンのポリブデン管を使う工事店さんが多いですね。
BSのパイプは圧倒的に高価です。
パイプ自体が優れているとはおもえませんが水道工事店さんは一度使った製品をなかなか変えようとしない、パイプに目盛りが入っていて便利などというあたりが売れる理由ですかね。

継手(つぎて)もいろいろなメーカーさんから様々な種類が発売されています。
こちらは玉石混交でしょうかね。(さすがに玉と石ほど差は無いですが)
種類により継手の内径にものすごい違いがあります。こんなんで水がちゃんと出るの?っておもうくらい驚くほど狭い製品もあります。
種類により信頼性にも差がありますね。

このあたりの話も時間があれば記事にしたいですね。
2008年12月22日
お疲れ様です。

今日は変わった天気でした。
朝は陽気外れの暖かさでしたが雨が降り始めると一気に寒くなりましたね。
インフルエンザになんてならないよう気をつけましょう。


毎日のように帝国データバンクなどの大型倒産情報が更新されています。
誰かが貸倒れになっているということだおもいます。
ほとんどは銀行の貸付金でしょうが、取引先の売掛金も相当額含まれているとおもわれます。
当方のような建設・建築関係の取引の場合、掛売の手形取引が慣習ですので
元請が倒産して手形が不渡りになると優良企業(下請工事業者)も取引先(元請工事業者)の倒産で
売掛金を回収できずに連鎖倒産・・・なんて話は日常茶飯事です。
どうしても明日は我が身って考えちゃいますね。恐ろしい。


戦々恐々
ポンプ屋です。
http://pumpya.ocnk.net/



本日売れた商品の一部を写真で紹介
いつも売れる商品を紹介しても重複するので、なるべく変わった商品を紹介していきます。

日立の砂こし器 
GF-25V
http://pumpya.ocnk.net/product/267
他のメーカーさんの砂こし器もそうですが、中に細かい網の筒が入っていてそれで砂を取り除くようになっています。
溜まった砂は定期的に清掃するようになります。
比較的大きい粒子の砂の場合には向いているとおおもいます。

細かい砂が出る場合は当店でお勧めするのは
アイチ 25T2 です。
http://pumpya.ocnk.net/product/195
特殊スポンジでろ過するため他社メーカーの商品とは一線を画します。
工事業者さんが買っていくのはこちらの商品が多いですね。
ただ、スポンジが何回も無理にこすったりして清掃しているとボロボロになってしまうので定期交換が必要です。
高性能の代償ですかね。

ポンプと同じメーカーの砂こし器でなければダメということはありません。

砂こし器の場合、ポンプの吸い込み側と吐き出し側のどちらに付けるか?
という選択があります。
メーカーでは吸い込み側に取り付け羽根車などの磨耗防止にと謳っています。
状況によっては吐き出し側に付けたほうがいいよう場合もありますので難しいですね。
2008年12月19日
お疲れ様です。

年末年始は運送屋さんの遅配が考えられます。
あらかじめご留意の上、ご注文いただけますと幸いです。

当店からの出荷の際はヤマト運輸さんと佐川急便さんで出荷いたしております。

メーカー直送品については各メーカーさんによって契約した運送会社さんになります。
メーカー契約運送便は宅配便ではない場合がございます。
大きな荷物であったり、メーカーと運送屋さんの契約金額の関係などでいたしかたないのですが
多くの場合、平日昼間のみで基本はいつでも荷受人の居る店舗・会社などに限った配送となります。
ご了承ください。


実験的に他のブログサイトにも重複してコピペを始めました。
開設に当たり自己紹介に使う画像を探していたら、
以前ショッピングサイトさんに紹介される時に撮影した倉庫の画像が出てきた。
・・・水中ポンプの山(写真は当時の倉庫内の一部です)
ちょっと自分でもビックリ。今は不景気でもうこんな数は置けませんね。



ノーリツも安いです。
ポンプ屋です。
http://pumpya.ocnk.net/

本日売れた商品の一部を写真で紹介
いつも売れる商品を紹介しても重複するので、なるべく変わった商品を紹介していきます。

ノーリツの直圧式の石油給湯機(給湯器) 
OQB-307Y

売れ筋ではあります。

石油給湯器には構造で分けると直圧式と貯湯式(減圧式)があります。
違いについてなど次回以降、記事にしていきたいとおもいます。
メーカーさんのホームページを見たほうが早いって?
2008年12月17日
年末年始の営業(暫定です)

12月26日(金)メーカー出荷最終日のところが多いです
12月27日(土)以降、在庫品限りの出荷になります。
12月29日(月)在庫品のみ出荷
12月30日(火)在庫品のみ出荷
12月31日(水)休業予定(出来る限り出荷)
1月1日(木)休業予定(出来る限り出荷)
1月2日(金)休業予定(出来る限り出荷)
1月3日(土)休業予定(出来る限り出荷)
1月4日(日)休業予定(出来る限り出荷)
1月5日(月)通常営業
1月6日(火)通常営業


12月26日(金)が各メーカーの出荷最終日とおもわれます。
給湯器やポンプなどは故障したら、当店や他の販売店の在庫品で間に合わないとしたら1週間以上使えないことになります。
調子の悪い機器はお早めに点検、修理、交換をお勧めいたします。

31日~4日の間も少なくとも2日程度は出荷できる予定です。
運送屋さんは無休ですが通常よりは遅れる場合も考えられますのでご注意ください。


井戸ポンプが安い!
ポンプ屋です。
http://pumpya.ocnk.net/


本日売れた商品の一部を写真で紹介
いつも売れる商品を紹介しても重複するので、なるべく変わった商品を紹介していきます。

日立ポンプ圧力スイッチ(J型以前)

ポンプの圧力スイッチは消耗品ですが製品(メーカー)により耐久性に差がありますね・・・
10年持つスイッチもあれば1年持たないなんてことありました。
圧力スイッチはメーカーが違っても圧力スイッチ自体は同じ製品って場合も多いです。
同じ下請けさんが作っているのでしょう。
2008年12月16日
今月も半分過ぎました。
先月の売上は散々でした。
他の業者さんも11月は「売れない。ヤバイです。」と言っていたところが多かったです。
今月は今のところはいくらか良くなっているようです。

派遣切りや内定取消しなどの暗いニュースが賑わっていますが
大手企業の工場に勤務する自分の知り合い(30代)もリストラされたそうです。
夏までは大忙しだったのに・・・
でも本人はいたって元気でした。
(失業保険や退職金がでたのかなぁ?以外に前向きでビックリ)

当店の扱う井戸ポンプや石油給湯器などの商品は昔と違って既存製品の買い換えが主流になっています。
不意の故障などでお買い上げいただく場合が多いので、
故障したお客様は買いたくないのに泣く泣く買うような状況だとおもわれます・・・
そんな状況でも少しでも喜んでいただきお客様のお役に立てれば幸いです。

以前のような新築の現場にどんどん商品が売れるような時代は二度と来ない気がしますね。
嘆いてもご飯は食えないので、命までとられていないのを幸いとし頑張っていきましょうか。
2008年12月15日
お疲れ様です。

ヤフーオークションで出品するときに月10回まで無料で出品できるのですが
今月は何回出品しても無料なのでなんだろうとおもって調べてみると・・・

「出品マスター」なる項目ができて出品者をランク分けして特典がつくようになったみたいです。
自分は「ゴールド」クラスらしく100回まで無料でした。これは助かります。

それは良かったのですが、ついでに自分のプロフィールなんて滅多に見ないので
なにげにチェックしてみると・・・
ヤフーブログにリンクしているじゃないですか!!
もしかして昔からなの?

どうやら今年の5月くらいから
「Yahoo!プロフィール」ってやつの機能が変わって
勝手にオークションの自己紹介からリンクするようになったらしい。

一体ヤフーは何を考えているのでしょうか?
こんな重要なことを通知なしに(もしかしてあったのか)するなんて。
ブログには個人情報やヤフーオークションのIDから知られたくない事だって書いてあるとおもいます。

自分のようにオークションからブログが覗かれる危険性があることを知らない人が
まだまだ一杯いるんじゃないでしょうか。

匿名性のあるブログだとおもって書いている
恥ずかしい事や個人情報が知らない間にヤフーオークションから特定されてしまいますよ。

自分の場合正式ニックネームでなくIDでブログをしていたので
連携(リンク)を解除できないらしい。
ニックネームでの新規ブログの作成もできなくなったということです。



前々から不都合が多いヤフーブログでしたが、ここに極まるって感じです。

そういうわけでヤフーブログ、過去の記事を削除しました。

今後は記事の内容は細心の注意を払うようになりますね。
2008年12月10日
お疲れ様です。

「山正産業が破たん」
ネットのニュースを見て知りました。

山正産業さんはハイスターブランドの浄化槽の製造販売会社です。
当方も直接取引をさせてていただき販売していましたよ。
近いうちに浄化槽メーカーはどこか潰れるとはおもってましたので特に驚きはありません。
だって建物が建っていませんもの、ましてコストのかかる浄化槽を使うような場所にまではね。
民事再生手続開始ってことです。
負債の多くは県の融資制度らしいので再生させるつもりかなぁ。
浄化槽なんてますます売れなくなりますから再生は無理だとおもいますけど・・・山梨県さん。

ハマネツさんも9月に浄化槽の生産中止しました。
日立ハウステックさんは続けるみたいですが来年は日立グループではなくなります。
ニッコーさんは上場企業なので決算を見てみれば2期連続赤字で今期も赤字予想。
浄化槽製造会社の撤退や倒産はまだまだ続くとおもわれます。
生き残れば新規参入してくるところもないでしょうからおいしいかもしれませんがいつのことやら。


浄化槽と言えば、当店の人気商品でもあるエアポンプですが
お買い上げいただいたお客様の用途が
浄化槽用
水槽・水産用
それ以外
の割合がどの位なのかさっぱりわかりません。
2008年12月06日
お疲れ様です。

昨年は田んぼや畑に設置してある農業用のバルブが盗難にあうという被害が続発していました。
(今年はあまり聞かなかったです)
砲金や真鍮製のゲートバルブですの1個1,000円~5,000円位はしますので何個も盗られると結構大変です。(大きいサイズでは1万円以上)
盗難被害は金額よりも精神的にきますね。
夜中にその地域一帯の田んぼを配管ごと破壊してバルブを奪っていくようです。
原料用スクラップとして転売していたみたいです。

金属製のバルブは高いので農業用などでは規格外の製品で十分だとおもいます。
ビニール製のボールバルブで低価格の商品があったので試しにヤフオクに出品してみました。
送料を考えると微妙かもしれませんね。・・・売れないかも。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74700443
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67922496
水槽や養魚にも用途があるらしい。
2008年12月04日
お疲れ様です。

この時期、燃焼不良などで石油給湯器の修理のご依頼を工事店様から受けることが増えてきます。

よくあるパターンでは給湯器の故障ではなく灯油が悪い場合です。
オイルタンクが錆びていて詰まっていたり、水が混じっていることがあります。
季節的に昼夜の温度差でオイルタンク内が結露しやすいくなるのかなぁ、とおもいます。
故障だ!と決める前に、このあたりを一度疑ってみてもいいかもしれません。

オイルタンク
http://pumpya.ocnk.net/product-list/137
まだ、商品をアップしきれていないので順次アップ予定です。
できればステンレス製オイルタンクがいいですがいい物は高いですね。

昨今の金属価格の高騰でオイルタンクもずいぶん値上がりしました。
工事店さんでは給湯器メーカーのオイルタンクは割高だったこともあり買う人は少なかったです。
専門メーカーのオイルタンクばかり販売しておりました。
以前は給湯器メーカーの純正ステンレスオイルタンクはあまり良い材質ではなく逆に価格も安かったのですが最近のはどうなんでしょうか。
このあたりはまだ検証が済んでおりません。


工事店さんから当方への修理依頼とは
メーカーサービスへの「取り次ぎ」ということですね。

「ユーザー」→「工事店」→「販売店」→(場合によって「代理店」)→「メーカー」という「取り次ぎ」の流れになります。
「メーカー」→「ユーザー」で修理が始まります。
このように何段階もの「取次ぎ」になりますのでトラブルが結構あります。
忙しかったりでどこかで忘れたり遅れたりしてしまうことがどうしてもあります。
「ユーザー」様が直接「メーカー」に頼むのが間違いないのですが、なかなかそうはいきません。

以前あったトラブル
某ガス製品メーカー(パソコンなんかも作っていた)のガス給湯器の修理依頼を当方の顧客の工事店様から受けました。
工事店様の直接のユーザーではなく取引のある工務店さんの顧客(ユーザー)からの依頼でした。

そんなわけですので当方とは関係の無いユーザーさんからの修理の「取次ぎ」をしました。
(積極的に販売しているメーカーでもないし当方の販売した商品でもない)
当方の感覚では電話代や手間が掛かるだけで「人助け」に近く商売ではありません。
買ったところに依頼してと言いたいですがお得意の工事店様ですので連絡を受けて即座に取り次ぎました。

しかし、修理が遅いとかなんだとかユーザーから工務店に何回も何回も怒りの電話があったらしい。
困った工務店は工事店に電話→工事店は当方に電話(お怒りでなく困ってる感じ)。
仕舞いにはユーザーから当方に怒りの電話が来るようになりました。
当方には何も関係も無い人(ユーザー)から人助けでおこなった「取次ぎ」で悪態を吐かれて散々でした。
そのユーザーさんはご夫婦揃って独特の感覚をお持ちの方々ようでしたが・・・。

某ガス製品メーカーの最近のサービス体制は良くなっているのでは、とおもいます。
ノーリツさんは以前から良かったですが最近はさらにサービスは早くなったように感じます。
TOTO製品の面倒までみているにしてはよくやっていますね。
もちろんコロナさんも遅くはないです。
(このあたりは地域差がかなりあるかもしれません)
2008年12月02日
お疲れ様です。

ネットショップ:ポンプ屋
★今月、お買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介★
北海道 岩手 秋田 千葉 埼玉 神奈川 山梨 新潟 福井 愛知 三重 兵庫 熊本・・・など

今月もさっそくご注文をいただきました。ありがとうございます。
先月前半の不振が嘘のように先週あたりから売上が増えてまいりました。
SEOの問題かなぁ?このあたりはいまだによくわかりませんね。


コロナさんの石油給湯器が一部モデルチェンジしております。
LDシリーズがSAシリーズになっております。多分(汗
いつもながらですがコロナさんはモデルチェンジなどの告知が微妙です。
いまだにホームページも旧製品のままだし。
カタログが間違っててもいつまでたっても直さなかったり。
製品は悪くないのですが、このあたりは確実に時代に乗り遅れていますね。
家族経営的ってことかな。

逆にノーリツさんは海外ファンドのスティールパートナーズが大株主ですが・・・
2008年12月01日
お疲れ様です。

ネットショップ:ポンプ屋
先月11月にお買い求めいただいたお客様の都道府県のご紹介
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 
茨城 栃木 群馬 千葉 埼玉 東京 神奈川 
福井 山梨 長野 静岡 愛知 岐阜 三重 
滋賀 奈良 京都 和歌山 大阪 兵庫 
岡山 広島 山口 鳥取 
高知 徳島 香川 愛媛 
福岡 長崎 佐賀 宮崎 熊本 大分 鹿児島・・・など
(42/47)まずまずでした。が、売上は厳しかったです。



それにしても、一国の首相の知識があの程度とは・・・
漢字が読めなくてもいいけど、ああなると一体いままで他人との会話が成立していたのだろうか?
と疑問におもいますね。
オリジナルで脳内変換で意味を解していたのかもしれませんが政策なんて理解不能では。
漫画を本当に読んでいれば漢字の読みは上達するとおもうけど
実際に遊説以外で本人をアキバで見たことがある人は皆無って噂だし・・・
遊説では第一声で「下々の皆さん」って言ったましたね。
原稿の漢字の読み違いでしょうか??


前々から友達と話をしていたのですが国会議員や首長に立候補する際には
アンケート(100問程度のさまざまなことの賛成か反対か○×)と
学力テスト(高校入試レベル)を実施して内容と点数を公開するべきだとおもいます。


定額給付金が愚策と言いましたが、裁判員制度もいらないです。
通知が届くのではないかとヒヤヒヤしていましたよ。
善良な国民にこんな嫌なおもいをさせる時点で愚策です(笑
裁判員を自らやりたいという人だけ候補者にしてその中から抽選でもしてください。

よく欧米でも一般的などと言われると、じゃそうしようとおもいがちになりますが、
欧米の制度の方が優れているなんて事、無いとおもいます。
よくわからないですが、重大事件の第一審だけなの?
死刑か無期かの重大事件なんて一審だけで終わらないんじゃ・・・?意味あるの・・・?

そもそも趣旨がわけわからん。

漢字が読めずに内容が理解できないで会話も成立しないような人でも裁判員に選ばれることがあるのでしょうか。

また無駄な制度を作って団体を作って退職金もらってのパターンじゃ・・・
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス