2010年08月06日
お疲れ様です。
『菅首相「君が代斉唱」拒否疑惑 真相はやぶの中』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000003-jct-soci
自民党の平沢勝栄衆院議員が、菅首相が02年5月31日のラジオ番組に出演した時に「『私は君が代を歌いたくない』と発言した」と指摘。これに対して、質疑をさえぎって「違う!」と猛反発した。だが、平沢氏の主張を裏付ける証言もあり、平沢氏は納得していない様子だ。
・・・
まぁ、たぶんそのとおりなんだろうな。
いまさら驚くことじゃないけどね。
でも、今は歌うって言っているみたいだから、昔の話ってことで特に問題ない!?・・・のかな。
(本当は歌いたくないけどシブシブ歌うという)本心がミエミエだったり・・・
そんなことより、第三の道なる似非経済を唱える学者さんと早く縁を切ってもらいたいものです。
最低賃金時給1,000円とかは失業者を増やすだけの結果になるのがなんでわからんのか?
世の中には時給500円でもいいから働きたいって人が結構居るだろうし、
実際にその程度の価値しかない仕事だって沢山ありますよね。
企業と労働者のそのギャップは税金で補填するっていうのかねぇ?
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
本日はどういうわけか同じ井戸ポンプばかりにたくさんのご注文をいただきました。
通常在庫数以上のご注文数でしたがお盆前で在庫を多めに積んでいたので
なんとか全てのご注文に対応して当日出荷することが出来ました。
ほっ(*´∇`*;△
売れない時は1週間パッタリの時もあったりで・・・
在庫を増やせば良いってもんでもないし・・・(支払いがきつくなる)
ナカナカ