井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記無いほうが幸せだったりして・・・
店長日記
無いほうが幸せだったりして・・・
2010年02月05日
お疲れ様です。

ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

いやぁー、暇です。
来る人、来る人が「暇だぁー」「暇だぁー」って、
お客様が買っていく材料も言い方は悪いですがつまらない物(たいした仕事じゃない)ばかりです。
(暇なんでこんなたわ言を書いたりするるわけですが・・・)

営業職の人は厳しいでしょうね。(人事ではないですが)
昔は頑張れば頑張っただけ稼げた感じがありましたが、
今はいくら頑張ってもさっぱり物が売れないに違いないです。

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ニュースより
『小沢幹事長の政治団体から 多額の講演料もらうマスコミ人たち』
 テレビでコメンテーターとして活躍するマスコミ人や評論家らが、民主党・小沢幹事長の政治団体から高額の講演料を受け取っていたことが論議になっている。顔ぶれを見ると、小沢氏擁護の論調を展開する人が多いとみられるため、「マスコミ対策」といったうがった見方まで出ているほどだ。
・・・
コメンテーターの検察批判に違和感を感じたと言う話は先日書きましたが
そういうことなの?
いつになく激高して検察批判していたなぁ・・・大谷昭宏氏・・・がっかりだよ。

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

『新型「プリウス」ブレーキ不具合 掲示板やブログに以前から指摘』
・・・
それって、単にABSが利いてるだけなんじゃ?っておもいますけど
普段と違う現象が起きれば普通のドライバーは驚くのは当然ですかね。
実際、ABSが働くと制動距離は長くなることも多いですからね。
ABSは短く止まるため、というより、
フルブレーキ時にスキルの無い一般ドライバーでもステアリング操作で車を曲げて障害物を回避するため、の装置ですね。

今は教習所でABSを作動させたブレーキとかやってるのかな?

ABSにために事故に遭った人と
ABSのおかげで事故らずに済んだ人と
どちらが多いのだろう・・・

宗教のために死んだ人と
宗教のおかげで生き延びた人では
死んだ人のほうがずっと多いような気がしますが・・・

ちなみに雨の日に飛ばしすぎの方が多すぎますね。
自分の乗っている車とタイヤの限界と自分の運転技術をわかっているのかなぁ?
濡れた路面は普段の(感覚的に)半分程度しかタイヤはグリップしませんよ。


ABSだの電子スロットルだの・・・○教だの・・・無いほうが幸せだったりして・・・
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス