井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記一体誰が立候補しているのかそろそろ調べなくちゃ
店長日記
一体誰が立候補しているのかそろそろ調べなくちゃ
2009年08月25日
お疲れ様です。


自民党がどうの民主党がどうのといったことには興味があって調べたりしていたのですが
肝心の自分の選挙区の立候補者についてはなんだかよく知らない。
一体誰が立候補しているのかそろそろ調べなくちゃ・・・(汗

ニュースより
『派遣村なまけもの発言で釈明、舛添厚労相』
 舛添要一厚生労働相は25日午前の記者会見で、「年越し派遣村」に参加した失業者を「怠けている連中」と発言したとして抗議を受けたことについて、「今後は言い方を注意する」と釈明。発言の真意を「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』に貴重な税金を1円も払うつもりはない、ということを言った」と説明した。
・・・
舛添厚労相さんに一票。




ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

今月はお盆があったので売上はどうしても落ち込み気味です。

毎月47都道府県全てのお客様に販売することをゲーム感覚で集計しているのですが、25日の時点でリーチです。こちらは好調?
2009年6月の過去最高46都道府県に並びました。
前回は石川県がクリアできませんでしたが今回は・・・
北海道 青森 秋田 岩手 宮城 福島 
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 
山梨 新潟 石川 福井 富山 長野 静岡 愛知 岐阜 
滋賀 三重 奈良 京都 大阪 和歌山 兵庫 
岡山 広島 山口 鳥取 島根 
香川 高知 徳島 愛媛 
福岡 佐賀 長崎 宮崎 熊本 大分 鹿児島 沖縄
残るはどこでしょう?
難敵?の石川、鳥取、島根、沖縄はクリアしました。


さて、本日は店頭販売部門で井戸ポンプ交換の工事を行ないました。
(工事は本業ではないので知り合いとか、時間が空いている場合くらいしかやりませんので・・・
ネットショップのほうでは今のところ工事の依頼はお引き受けいたしておりませんのでご了承ください。)
ジェット式ポンプのポンプ腐食によるポンプ交換です。
ジェットはそのままで本体のみの交換で簡単に終了する予定でしたが・・・今回は手こずりました。
ポンプを交換しても水が揚がらない・・・汗、汗。
結局ジェットもダメでジェット交換するハメになりました。
ジェットを交換して勢い良く水が出て、終了。


さて、
残るは山形県でした。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス