井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記エコカー助成金ってどうなったんですかね
店長日記
エコカー助成金ってどうなったんですかね
2009年05月18日
お疲れ様です。


昨日はペットショップで仕草がとてもかわいいインコを発見!
仰向けにゴロンってなります。


それと、マイカー(旧年式)がエアコンの利き具合が悪く今年の夏が不安になってきたので、おもいきって買い換えるのもありだとおもいお目当ての車をネットで発見し中古車屋さんに行ってみました。
よくあるパターンですがその中古車屋で見積もりしてもらうと店頭表示価格に上乗せしてくる納車費用がやたらと高く、乗り出し価格が想定よりずっと高くなってしまいました。
自分で車検や登録をした場合に比べると10万円以上は納車費用が高いですね。
まぁ仕方ないところではありますね。

一瞬、その場で購入を決めてしまいそうになりましたが2、3日冷静に考えようとおもい保留にしました。

本日、新型プリウスの案内DMがディラーから届いていた。
本日、発表になったんですね。それで思い出したのが、13年経過した車両から乗り換えると25万円の助成金がもらえるという話です。
(どうなったんですかね)
実はマイカーももう少しで13年経過します。
プリウスは高いので多分買わないでしょうが、エコカー以外の車に乗り換えても廃車にしないほうが良いかもしれませんね。家族がエコカーを買うときに助成金を使うかもしれませんからね。
でも、廃車にすると自動車税が戻ってくるのでエコカーを買わなければその分が損になりますね。

結局、古い車を過去1年間以上保有、エコカーも購入後1年以上保有しなければダメみたい。
古い車を買ってきて助成金をゲットということはできないですね。


ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

休み明けで忙しいかとおもいきや・・・ネットショップのほうはちょっと暇でした(>_<)
土日の売上がさびしかったですね。


KVKのサーモスタット式シャワー水栓KF770がKF800にモデルチェンジいたしております。
価格は同じです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス