2009年04月13日
お疲れ様です。
「レッドクリフ」
三国志はちょいオタクくらい好きなので映画館に行けなかったこともあり昨日のTVをワクワクしながら観ました。
・・・行かなくて正解だった・・・かな。
完全にレッドクリフPart2は見に行かないしレンタルDVDも借りないですね。
三国志を知る人にとってはヒドイ内容で、知らない人は退屈でつまらない・・・超駄作?かな。
ニュースより
『21世紀の地球は「寒冷化」? 「温暖化懐疑論」が台頭』http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00000001-jct-soci
・・・「地球は温暖化が進んでおり、その『犯人』は、二酸化炭素(CO2)をはじめとする温室効果ガス。従って、CO2を減らすための政策を推進することが重要だ」という考え方が「定説」だとされてきた。ところが、「実は気温は下がっている」などとする異論も少なくない。政府が地球温暖化対策を骨子とした「グリーン・ニューディール」政策を進めるなか、世界的にも、公然と異論を述べる動きが加速しているのだ。・・・
\\\\\\\\\\\\
要は原因も何もわかってないってことなんじゃ・・・
個人的には地球規模、宇宙規模の要因にはCO2削減などしても太刀打ちできないっておもっています。
自動車、工場などでCO2を排出していなかったら、今頃、寒冷化して大変なことになっていたりして。
そもそも、地球にとってこのままの気温がいいのか、温暖化はしたほうがいいのか、寒冷化したほうがいいのか、わかってるのかなぁ?
人間にとって良いことが良いってわけでもなさそうですが・・・
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
本日にお買い上げいただいた商品の一部を紹介
KVK シングルレバー式混合栓 KM550
それほど売れる商品ではございませんが本日は複数のお客様からご注文をいただきました。