井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記水中ポンプと地上ジェットポンプ、どちらがいいか?
店長日記
水中ポンプと地上ジェットポンプ、どちらがいいか?
2009年03月27日
お疲れ様です。

昨日は更新をサボってしまいました。

ちなみにサボるって語源はサボタージュからきています。
サボタージュとは労働争議の形態の一つで怠業のことです。
労働争議には他に有名な?ストライキ、使用者側のロックアウトなどがあり、高校の政治経済の授業で出てきましたね。
そう言えばストなんて、最近ほとんど聞きませんね。
20年位前まではストとか言ってしょっちゅう電車が止まったりしていました。


株式会社大阪ワールドトレードセンタービルディング、倒産です。
大阪市99.9%出資の第三セクター、通称WTC
大阪市、どうするんですかね?
某党に政権を任せると大阪市のようになるって言った評論家が居ましたけど誰だったかな。
本当かなぁ?



ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

本日にお買い上げいただいた商品の一部を紹介
売れたというか本日は家庭用水中ポンプのお問い合わせを何件かいただきました。
水中ポンプと地上ジェットポンプ、どちらがいいか?
(確か以前にも記事にしたような記憶がありますが削除しちゃったかな・・・)
・・・難しいですね。
一概には言えないとしか言いようがない感じですね。
使用状況、水位、井戸の状況、水質・・・いろいろな条件で変わってきます。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス