井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記「本物でございます。」
店長日記
「本物でございます。」
2009年02月19日
お疲れ様です。

ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

本日に売れた商品の一部を紹介
川本 カワエース 浅井戸用自動ポンプ セール品
http://pumpya.ocnk.net/product-list/64

川本製作所さんのポンプです。
台数限定で大特価セール中です。
セールといってもバッタ品ではございません。
当たり前ですが当店の商品は正規ルートの新品商品でございます。

たまにご質問をいただくことがございます。
「新品ですか?」とか・・・
おもいきった安値で販売させていただいている商品もございますので、バッタ品や中古品と訝しむお客様もいらっしゃるようです。
ご安心ください。もちろん「新品でございます。」

こういうこともございました。
お客様が同じ商品をお近くの販売店さんに価格を尋ねたそうです。その際に販売店さんから
「インターネットで安く売っているのは見た目は同じでも偽物の場合がある」と言われたけど
「本物ですか?」とお問い合わせをいただいたこともございます。
私の知る限り、ポンプや給湯器の偽物があるなんて話は聞いたことがありません。
(偽物を作るほうがかえって高くつくんじゃ・・・)
この販売店さんは常日頃から商売敵である通販店に良からぬ心象を持っていてデタラメを言っているとしかおもえませんね。
デタラメを言っているようじゃ、逆にお客さんから信用されませんよ。
ご安心ください。当店の商品は「本物でございます。」


以前、数年前の製品のポンプが数十台あるので格安で買いませんか?
というお話をいただいたことがりました。
魅力的なお話にもおもえましたが当店では購入をお断りさせていただきました。
しかし、その時のバッタ品とおもわれるポンプがヤ○ーオ○クションに出品されているではありませんか!
出品者の方はお話を持ってきた方ではなくネットでポンプを販売している店舗様のようです。
当店のライバル店?ですね。
当店と同じように購入を持ち掛けられ取引しちゃったんだなぁ、と勝手におもいました。

出品商品には無償保証が受けられるようなことが説明されていますが、
製造番号で数年前の商品なのは判断できるのでバッタもんの通販となるとメーカーさんが簡単に無償保証してくれるのかなぁ?
「バッタもんを買って売ったけど1年未満で壊れたから無償で修理して」なんてメーカーさんに言えません。
こんなことやってたらメーカーからの信用が無くなっちゃいます。
1年以内の故障の際は販売店さんが修理代を払うってことなら納得できますが・・・。

当店は出所不明の古い商品を扱って無用なトラブルに巻き込まれたり、信用をなくしたりする可能性があること(そもそも本人が直接売ればもっと高く売れるのにやらないってことは危険な香りがした)
さらに稼動部の固着やパッキンの劣化などで最初から不良状態ということも心配だったのでお取引をお断りした次第です。


まぁ、安いので中古品と割り切れば問題ないですね。
1年くらいは壊れないでしょう・・・おそらく。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス