井戸ポンプ、水中ポンプ、石油給湯器、日立、エバラ、三相電機、川本、テラル(松下・三菱)、ノーリツ、コロナ製品をはじめ通販価格にて取り揃えております

ホーム店長日記なんで行列ができるの?
店長日記
なんで行列ができるの?
2009年02月05日
お疲れ様です。

昨日のことですが先日も記事で少し触れた大行列のアメリカ生まれのドーナツ屋のドーナツを
お土産にいただきました。

これが噂のブツね!(^^)!
先日のショッピングセンターでも手に大きい袋をぶら下げて歩いている人を見かけました。

いただいた方の話では平日でも行列ができていたそうです。
並んでいると出来立ての「オリジナル・グレーズド」を1つ店員さんからもらえます。
(それを食べた瞬間に予感はあったらしい)

とりあえず写真の12個セットをいただき、買って来てくれた方と一緒に試食・・・

定番のオリジナル・グレーズドっていうの?
あ、甘ーーーっ。
食感も普通?だよね?
続いてパウダーレモン、クリーミーチーズにチャレンジ
中のクリームもわけがわからない。

「おかしい!」「自分たちのセンスがないのか?」
「高いし、なんで行列ができるのか全く意味不明!?」
「・・・ミスターのほうがいいんじゃね?」
と、普段は食べ物の意見が真っ二つに分かれるのですが今回は二人とも意見が一致しましした。

出来立てじゃないからか?
レンジで8秒温めてって書いてあるのにやらなかったけどね。
でも出来立てなら食パンだって美味さ倍増だし。それはミスターも同じ。
まぁ、ふっくら感はありました。美味しいと言えば美味しいのかなぁ・・・。

でもやはり2個3個と続けて食べたい感じではない。
この12個セットをお土産にもらったほうは困惑すること請け合いです。

ドーナツはヤマザキのケーキドーナツ(4)が一番ですね(^_^;)
4個一気に食えます。

並んでいたときにもらった出来立てドーナツを食べて微妙なので買わないで帰ろうかとおもったそうですが
ここまで並んだのが無駄になるのが悔しいのと他の種類に期待を込めて買うことにしたそうです。

注)
あくまで味音痴な人間の個人的な感想です。
特定の商品の推奨や売買に関する断定的判断の提供及び勧誘・警告を目的としたものではありません。
内容の正確性・完全性を保証するものでもありません。




ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

本日売れた商品の一部を写真で紹介
ピタップ らくらく自動水栓 タカラ
http://pumpya.ocnk.net/product-list/44

今お使いの普通の蛇口がこれを蛇口の先に取り付けるだけで自動水栓になるっていう代物です。
便利ではあります。
すでに発売元のタカラトミー(おもちゃメーカー)では生産終了しているようです。
なにせトミーと一緒になる前の製品ですから。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス