店長日記
お互いWIN-WINでニコニコといきたいものです。
2010年06月23日
お疲れ様です。
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
大手家電量販店のメーカー側への要求が厳しいのはよくニュースなどで取り上げられています。
価格の要求は当たり前の話でしょうが、社員の無償派遣などが違法行為じゃないかと問題になっていますね。
でも、そんなのはどこの会社(業界)でも同じようなものではないかとおもいます。
ハウスメーカーの販売会で交差点などで案内をしているのはハウスメーカーの社員じゃありません。
ハウスメーカーから仕事をもらっている業者の社員だったりします。もちろん土日もタダ働きです。
うちのお得意様でも、ゴルフ大会をやるからいくらか協賛してくれ、というようなことを毎回言ってくる方がいらっしゃります。
沢山利益が出ていればまだしもそういうわけでもないし、うちからばかり買ってもらっているわけでもないし・・・
あまりに要求が過ぎるとどこかで、これ以上、便宜をしてまで買ってもらえなくてもいいや!ってなりますね。
そもそもゴルフ大会とか親善旅行とかやっているような時代じゃないとおもうのですが・・・
売る側、買う側、双方ニコニコが理想ですが、どちらかが強い立場をかさに不当?な要求をしがちですね。
雇用関係でも同じかもしれませんね。
会社に恨みがあったとか自分勝手なことを言って車で乗り込んで次々に人をはねる事件がまたしても起きました。
雇われる側の不満が多いとおもいがちですが、雇う側も従業員に対してかなりの不満が溜まっている方も多いとおもいますよ。
お互いWIN-WINでニコニコといきたいものです。
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
大手家電量販店のメーカー側への要求が厳しいのはよくニュースなどで取り上げられています。
価格の要求は当たり前の話でしょうが、社員の無償派遣などが違法行為じゃないかと問題になっていますね。
でも、そんなのはどこの会社(業界)でも同じようなものではないかとおもいます。
ハウスメーカーの販売会で交差点などで案内をしているのはハウスメーカーの社員じゃありません。
ハウスメーカーから仕事をもらっている業者の社員だったりします。もちろん土日もタダ働きです。
うちのお得意様でも、ゴルフ大会をやるからいくらか協賛してくれ、というようなことを毎回言ってくる方がいらっしゃります。
沢山利益が出ていればまだしもそういうわけでもないし、うちからばかり買ってもらっているわけでもないし・・・
あまりに要求が過ぎるとどこかで、これ以上、便宜をしてまで買ってもらえなくてもいいや!ってなりますね。
そもそもゴルフ大会とか親善旅行とかやっているような時代じゃないとおもうのですが・・・
売る側、買う側、双方ニコニコが理想ですが、どちらかが強い立場をかさに不当?な要求をしがちですね。
雇用関係でも同じかもしれませんね。
会社に恨みがあったとか自分勝手なことを言って車で乗り込んで次々に人をはねる事件がまたしても起きました。
雇われる側の不満が多いとおもいがちですが、雇う側も従業員に対してかなりの不満が溜まっている方も多いとおもいますよ。
お互いWIN-WINでニコニコといきたいものです。