店長日記
明日から通常営業
2008年01月06日
お疲れ様です。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ネットショップ:ポンプ屋
7日より通常営業になります。
今年度はネットショップの売上高を昨年対比○○%アップ、発送ミスゼロを目標としたいです。
景気後退の自然減と競争激化を考慮すると厳しいか・・・。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ニュース(J-CAST)
『日産GT-Rは客寄せパンダ 「試乗は困る」という販売店も
月販計画は200台。9月26日の購入予約開始から11月14日の時点までの累計予約台数は2282台。栃木工場での生産計画は月間1000台・・
・・ユーザーにしてみれば全国160カ所のNHPCに行けば、試乗ができると考えるのはあたりまえだ。
しかし販売店側は高額車を試乗車として提供することに難色を示している。』
一介のディーラーなんて試乗出来ないのが当たり前だとおもってました・・・
近所のディーラーに飾ってあったのでビックリしたくらいです。納車待ちとかじゃないの?
実写は写真で見るよりはかっこよかったですが、欲しいとはおもえないですね。
(普通に乗る分にはいいとおもいいますが、重い車はハードに攻めるとタイヤ代が(@_@;)!)
マイ箸?
ラジオで聞いたけど流行っているの?
割り箸は環境破壊だから割り箸を使わないようにマイ箸を持参して外食やコンビニ弁当を食べるって!?
中国産の割り箸が身体に悪そうだからって理由やマイ箸でないとうまく食えないって理由なら納得ですが・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
昨年より減量を目指したものの年末年始などの暴飲暴食で完全にオジャン。
意志の弱さに我ながら呆れます。
そんな中なんと友人(男)が半年で90kg→64kg、26kgの減量に成功した。
彼の場合は環境的にも徹底したカロリー計算の食事を継続できたことが奏功したみたいです。
「カロリー計算が楽しかった」と言っていました。
明日から日常に戻ります。
年末年始は非日常なシャキッとしない時間を過ごしてしまいました。
(のんびり出来たのでそれはそれで良かったのですが)
今年は波乱の予感がします。(日本経済も、個人的には勝負の年と考えています)
気を引き締めていかないとネ。
まずはカロリー消費運動の継続から目指しますか
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ネットショップ:ポンプ屋
7日より通常営業になります。
今年度はネットショップの売上高を昨年対比○○%アップ、発送ミスゼロを目標としたいです。
景気後退の自然減と競争激化を考慮すると厳しいか・・・。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ニュース(J-CAST)
『日産GT-Rは客寄せパンダ 「試乗は困る」という販売店も
月販計画は200台。9月26日の購入予約開始から11月14日の時点までの累計予約台数は2282台。栃木工場での生産計画は月間1000台・・
・・ユーザーにしてみれば全国160カ所のNHPCに行けば、試乗ができると考えるのはあたりまえだ。
しかし販売店側は高額車を試乗車として提供することに難色を示している。』
一介のディーラーなんて試乗出来ないのが当たり前だとおもってました・・・
近所のディーラーに飾ってあったのでビックリしたくらいです。納車待ちとかじゃないの?
実写は写真で見るよりはかっこよかったですが、欲しいとはおもえないですね。
(普通に乗る分にはいいとおもいいますが、重い車はハードに攻めるとタイヤ代が(@_@;)!)
マイ箸?
ラジオで聞いたけど流行っているの?
割り箸は環境破壊だから割り箸を使わないようにマイ箸を持参して外食やコンビニ弁当を食べるって!?
中国産の割り箸が身体に悪そうだからって理由やマイ箸でないとうまく食えないって理由なら納得ですが・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
昨年より減量を目指したものの年末年始などの暴飲暴食で完全にオジャン。
意志の弱さに我ながら呆れます。
そんな中なんと友人(男)が半年で90kg→64kg、26kgの減量に成功した。
彼の場合は環境的にも徹底したカロリー計算の食事を継続できたことが奏功したみたいです。
「カロリー計算が楽しかった」と言っていました。
明日から日常に戻ります。
年末年始は非日常なシャキッとしない時間を過ごしてしまいました。
(のんびり出来たのでそれはそれで良かったのですが)
今年は波乱の予感がします。(日本経済も、個人的には勝負の年と考えています)
気を引き締めていかないとネ。
まずはカロリー消費運動の継続から目指しますか