☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

通常在庫品を在庫できるのは7月以降かな・・・

2011年05月16日

お疲れ様です。


日経に載っていた記事から

武富士創業者を巡る贈与税訴訟で
最高裁は2011年2月に「長男の生活の本拠は香港だった」と認定し、課税を適法とした二審・東京高裁判決を破棄し、処分取り消しを命じた一審・東京地裁判決を支持した。
判決確定後に税金と還付加算金を受け取った。1600億円に加えて返還された加算金は約400億円。実に総額約2000億円が一括で還付された。
・・・
海外に住んでいれば相続税が掛からない。という仕組みであれば大金持ちは誰だって子供を海外(贈与税がない)に住まわせて贈与するよね。
という話は置いといて

記事の内容は、国が取り過ぎた税の利子にあたる「還付加算金」約400億円を上乗せしたという点がどうなの?ということ。
「還付加算金」の利子は現在4.3%と市場金利よりかなり高額で延滞税の金利と同じなんだそうな。

お金持ちが財テクにわざと多く税金を払って金利で儲けているとかいないとか?
単純に多く払うだけのようなことはできないようですが・・・

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

4月はメーカーで商品が品薄・欠品が続き、特に震災の被災地のお客様にご迷惑をお掛けいたしました。
忙しいだけ忙しくて売り上げは思った以上に少なかった(売る商品がなく)という感じです。
当店だけでなく他の業種の方も同じような状態だったとおもいますけど。
5月に入っても品不足が落ち着いてきません。震災直後に発注した商品がようやく入荷して来る感じです。
通常在庫品を在庫できるのは7月以降かな・・・


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット