店長日記
派遣社員自らは肌で感じているようです
2010年10月18日
お疲れ様です。
『派遣社員55%が「反対」=製造業への規制強化―東大調査』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000067-jij-bus_all
今国会で審議予定の労働者派遣法改正案で打ち出された製造業派遣の原則禁止について、製造現場で働く派遣社員のうち55.3%が「反対」と回答し、「賛成」は13.5%にとどまることが、東大社会科学研究所のアンケート調査で16日明らかになった。改正案は派遣労働者の保護を目的としているが、実施されれば「失業するリスクはかえって高まる」と考える人が多い。
・・・
このアホな規制でどうなるか派遣社員自らは肌で感じているようです。
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
本日は価格のお問い合わせをいただきました。
当店は『他店様より高い商品がございましたら可能な限り対応させていただきます』
お問い合わせは
他店舗様でメールで当店より安い金額を提示してきたところがあるのでそのメールを送るのでそれより安くできないか?
ということです。
大変申し訳ございません。メールでの価格は対応できません。
WEBで公開している価格の場合のみ対応させていただいております。
おそらく本当にお安い価格の見積もりをもらったのだとおもいますがメールはいくらでも改ざんできますよね。
価格もより安く対応可能ではありますがキリがないです・・・
あと、電話で『もうちょっと安くならないか?』という方がときたまいらっしゃります。
関西の方が多いです(^^ゞ。
『できないんですよ』というとご納得されますので一応言ってみた、みたいな感じみたいです。(^^ゞ
『派遣社員55%が「反対」=製造業への規制強化―東大調査』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000067-jij-bus_all
今国会で審議予定の労働者派遣法改正案で打ち出された製造業派遣の原則禁止について、製造現場で働く派遣社員のうち55.3%が「反対」と回答し、「賛成」は13.5%にとどまることが、東大社会科学研究所のアンケート調査で16日明らかになった。改正案は派遣労働者の保護を目的としているが、実施されれば「失業するリスクはかえって高まる」と考える人が多い。
・・・
このアホな規制でどうなるか派遣社員自らは肌で感じているようです。
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
本日は価格のお問い合わせをいただきました。
当店は『他店様より高い商品がございましたら可能な限り対応させていただきます』
お問い合わせは
他店舗様でメールで当店より安い金額を提示してきたところがあるのでそのメールを送るのでそれより安くできないか?
ということです。
大変申し訳ございません。メールでの価格は対応できません。
WEBで公開している価格の場合のみ対応させていただいております。
おそらく本当にお安い価格の見積もりをもらったのだとおもいますがメールはいくらでも改ざんできますよね。
価格もより安く対応可能ではありますがキリがないです・・・
あと、電話で『もうちょっと安くならないか?』という方がときたまいらっしゃります。
関西の方が多いです(^^ゞ。
『できないんですよ』というとご納得されますので一応言ってみた、みたいな感じみたいです。(^^ゞ