店長日記
役員報酬開示で報酬は上がる?下がる?
2010年07月03日
お疲れ様です。
最近、上場企業の個人の役員報酬額がメディアで報じらています。
報じたほうが良いのか悪いのかはとりあえず置いといて・・・
日産のゴーンさん9億円やソニーのストリンガーさん8億円など、外国人の高額ぶりが目立つのと、
トヨタや任天堂などの日本を代表する企業の日本人役員の報酬が1億円程度と非常に少ないこと。
トヨタの社長なんて100億円もらっても良いような気がするが・・・
(東北新社なんていう赤字企業が6億円も払っているようですが退職金も含めた金額ということなので、参考にならないのかな。)
そんな素人の疑問をにこたえてくれる藤沢数希氏の雑感というネット記事を見つけた。
外国人経営者の報酬は市場原理で決まる、のではということらしい。
『雇われ経営者やサラリーマンの給料は、会社の業績よりもむしろ労働市場との兼ね合いで決まる。
あまりに低い給料だと従業員が辞めてしまう。他社に引き抜かれない、転職できない人材なら、最も安い報酬を与えておけばよいだろう。逆にいえば、他社に転職できる人材なら、業績の悪い評判のよくない会社ほどより高い給料を払わないといけないことになる。』
・・・
なるほど、そういう面は確かにあるでしょうね。
創業者役員は自ら大株主なので配当金が莫大なので報酬は少なくしているということじゃないかとはおもいますけど。それと義理と人情の愛社精神みたいなものが市場原理に勝っているからかなぁ。
もうひとつその記事の流れで
・・・
『一部の政治家や役人は、高騰する経営者の報酬を抑える狙いもあって、1億円以上の報酬開示を義務化したと思うが、筆者はこれは正反対の結果になると思う。・・報酬が開示されると、否が応にも自らの報酬と他社の経営者の報酬が比べられることになる。・・経営者の自尊心がそのような差を許容しない。』
・・・
卑しい政治家や役人の思惑はどうなることやら。
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
そういえば梅雨だっていうのにあまり雨が降っていないような気がします。
(大雨の被害を受けた地域もありますが)
このまま行くと渇水でポンプが売れるかもしれません!ちょっと期待。
当店にとっては良いことなんですが、一般的には活水で被害とかポンプが壊れて買い替えってのはうれしくない事象なのがなんとも・・・
最近、上場企業の個人の役員報酬額がメディアで報じらています。
報じたほうが良いのか悪いのかはとりあえず置いといて・・・
日産のゴーンさん9億円やソニーのストリンガーさん8億円など、外国人の高額ぶりが目立つのと、
トヨタや任天堂などの日本を代表する企業の日本人役員の報酬が1億円程度と非常に少ないこと。
トヨタの社長なんて100億円もらっても良いような気がするが・・・
(東北新社なんていう赤字企業が6億円も払っているようですが退職金も含めた金額ということなので、参考にならないのかな。)
そんな素人の疑問をにこたえてくれる藤沢数希氏の雑感というネット記事を見つけた。
外国人経営者の報酬は市場原理で決まる、のではということらしい。
『雇われ経営者やサラリーマンの給料は、会社の業績よりもむしろ労働市場との兼ね合いで決まる。
あまりに低い給料だと従業員が辞めてしまう。他社に引き抜かれない、転職できない人材なら、最も安い報酬を与えておけばよいだろう。逆にいえば、他社に転職できる人材なら、業績の悪い評判のよくない会社ほどより高い給料を払わないといけないことになる。』
・・・
なるほど、そういう面は確かにあるでしょうね。
創業者役員は自ら大株主なので配当金が莫大なので報酬は少なくしているということじゃないかとはおもいますけど。それと義理と人情の愛社精神みたいなものが市場原理に勝っているからかなぁ。
もうひとつその記事の流れで
・・・
『一部の政治家や役人は、高騰する経営者の報酬を抑える狙いもあって、1億円以上の報酬開示を義務化したと思うが、筆者はこれは正反対の結果になると思う。・・報酬が開示されると、否が応にも自らの報酬と他社の経営者の報酬が比べられることになる。・・経営者の自尊心がそのような差を許容しない。』
・・・
卑しい政治家や役人の思惑はどうなることやら。
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/
そういえば梅雨だっていうのにあまり雨が降っていないような気がします。
(大雨の被害を受けた地域もありますが)
このまま行くと渇水でポンプが売れるかもしれません!ちょっと期待。
当店にとっては良いことなんですが、一般的には活水で被害とかポンプが壊れて買い替えってのはうれしくない事象なのがなんとも・・・