☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

「以前そちらから商品を買ったのですが・・・」でドキ

2009年12月25日

お疲れ様です。


ニュースより
『予約キャンセル1万人以上…伊豆群発地震』
18日~2010年1月5日の分について22日午後4時現在、旅館ホテル組合加盟の57軒中54軒で計3234件、1万632人の予約の取り消しがあった。
・・・
伊豆の観光業は深刻な売上ダウンですね。

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

先日またまたふとおもったのですが、
天下りはそんなに悪いことなのか?と。

仕事もせずに税金から高給を取っていること自体は別に法を犯しているわけでも何でもないわけで・・・。
競争と自由と平等という考えからも逸脱していない気がする。
官僚の仕事は定年後は天下りでとてもオイシイということは大昔から周知の事実で
どの国民も将来官僚になる自由と権利が平等に一応は与えられているとおもう。
癒着とかはまた別問題。
税金は無駄遣いはしているが、一応は犯罪ではない。
心情としては税金を無駄遣いは金額によっては万死に値するとおもいますが・・・

豪腕幹事長や族議員などの政治家がやっているような、
企業から賄賂をもらって公共事業を与えることのほうがよっぽど悪い事だとおもう。
こちらはそもそも犯罪だ。
発注する役人も賄賂や接待を受けていることもアングラでは周知の事実ではありますが。
地方では特にそうですね。

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

昨日は
「以前そちらから商品を買ったのですが・・・」
というお電話を2件ほどいただきました。
一瞬ドキッとします。トラブルか?と・・・

どちらも、追加のご注文でほっとしました。
というかありがたいお話でした。

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

株式会社ミカド
倒産しました。

「MICADO」ブランドで有名なシステムキッチンメーカー
民事再生法の適用を申請 負債176億円

同業界です。
つい2日3日前に別のメーカーの営業さんと
キッチンメーカーもどこか潰れるんじゃないか?と話題にしていたところでした。
こりゃ、収めていた水栓メーカーも喰らったな・・・

この不況では、明日は我が身です。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット