☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

今月は四国のお客様からご注文が少ない・・・

2009年12月18日

お疲れ様です。

ネットショップ:ポンプ屋
http://pumpya.ocnk.net/

今月は山陰地方のお客様からのご注文はクリアしたのですが
四国のお客様からご注文が少ない・・・残り10日位ですがご注文がくるといいなぁ・・・

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

『竹中氏「供給側に基礎」・菅氏「需要側が重要」 成長戦略策定会議』
 政府の成長戦略策定会議(議長・鳩山由紀夫首相)の検討チームは16日、内閣府内で経済成長戦略の策定に向けた外部有識者からのヒアリングを始めた。初回は元経済財政担当相の竹中平蔵日本経済研究センター特別顧問。「立場が違う人からも話を聞いて参考にしたい」(菅直人副総理・国家戦略相)との狙いだが、予想どおり激論が交わされた。
・・・
竹中氏を呼んだだけでも菅さんエライとはおもうけどね。


『片山右京さん、富士山で遭難か=3人で登山「テント飛ばされた」』
・・・
マジですか・・・ショック。無事で下山されることを祈る。
しかしながら、毎回この手の登山事故を耳にする度になんで冬山に登ってわざわざ死にに行くのか?とおもう。
日常では味わえない体験や景色はそれはすばらしいことだとはおもいますけど・・・。
遭難した方には申し訳ないが、自己責任ということでもう救助とかいいんじゃないかとおもう。
自衛隊やら消防やら警察やらの掛かった費用は自費でやってくれるならいいが。

冬山に登るなとは言わないが、他人に迷惑を掛けるなよなとはいつもおもう。
掛かった費用は自費にして、登山保険とか作ればいいんじゃない。
保険料は高いだろうけどね。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット