店長日記
JW○rdって知ってるかい?
2008年09月22日
お疲れ様です。
JW○rdの代理店さんから営業メールが届きました。
●日本全国、先着1社のみなので【○○○○】の代表サイトになります。
●圧倒的シェアの大手検索エンジンで、赤丸Jマークで常に上位表示されます。
●60サイト以上の提携検索サイトすべてで【おすすめ】としてトップ表示されます。
●ご登録キーワードを見込み客が検索した際に、効率良くサイトを見せる事が出来ます。
●【○○○○】=御社という、ブランディングイメージが付けられます。
恥ずかしながらJW○rdなんて今の今まで聞いたことも無かったです。
謳い文句を読むとなかなか良さそうなので費用や効果を調査してみました。
・・・
1:レギュラーキーワード63,000円/年。→普通かな
2:プレミアムキーワードはYahooでは表示されない。→使えなさそう
3:プラグインをインストールされたPCのみ有効。→絶対使えないな
・・・ダメかも。
レギュラーキーワードは有効のような気がしますが
「会社名(店舗名)、自社商品名など固有名詞」に限定されるので当店のような販売代理店にはあまり向かないサービスともおもえます。
それにしてもプレミアムキーワードゴールド2,100,000円/年って・・・上記2:3:を考えるとドブに捨てるようなものじぁ。
JW○rdの代理店さんから営業メールが届きました。
●日本全国、先着1社のみなので【○○○○】の代表サイトになります。
●圧倒的シェアの大手検索エンジンで、赤丸Jマークで常に上位表示されます。
●60サイト以上の提携検索サイトすべてで【おすすめ】としてトップ表示されます。
●ご登録キーワードを見込み客が検索した際に、効率良くサイトを見せる事が出来ます。
●【○○○○】=御社という、ブランディングイメージが付けられます。
恥ずかしながらJW○rdなんて今の今まで聞いたことも無かったです。
謳い文句を読むとなかなか良さそうなので費用や効果を調査してみました。
・・・
1:レギュラーキーワード63,000円/年。→普通かな
2:プレミアムキーワードはYahooでは表示されない。→使えなさそう
3:プラグインをインストールされたPCのみ有効。→絶対使えないな
・・・ダメかも。
レギュラーキーワードは有効のような気がしますが
「会社名(店舗名)、自社商品名など固有名詞」に限定されるので当店のような販売代理店にはあまり向かないサービスともおもえます。
それにしてもプレミアムキーワードゴールド2,100,000円/年って・・・上記2:3:を考えるとドブに捨てるようなものじぁ。