店長日記
頑張っていきましょうか
2008年12月16日
今月も半分過ぎました。
先月の売上は散々でした。
他の業者さんも11月は「売れない。ヤバイです。」と言っていたところが多かったです。
今月は今のところはいくらか良くなっているようです。
派遣切りや内定取消しなどの暗いニュースが賑わっていますが
大手企業の工場に勤務する自分の知り合い(30代)もリストラされたそうです。
夏までは大忙しだったのに・・・
でも本人はいたって元気でした。
(失業保険や退職金がでたのかなぁ?以外に前向きでビックリ)
当店の扱う井戸ポンプや石油給湯器などの商品は昔と違って既存製品の買い換えが主流になっています。
不意の故障などでお買い上げいただく場合が多いので、
故障したお客様は買いたくないのに泣く泣く買うような状況だとおもわれます・・・
そんな状況でも少しでも喜んでいただきお客様のお役に立てれば幸いです。
以前のような新築の現場にどんどん商品が売れるような時代は二度と来ない気がしますね。
嘆いてもご飯は食えないので、命までとられていないのを幸いとし頑張っていきましょうか。
先月の売上は散々でした。
他の業者さんも11月は「売れない。ヤバイです。」と言っていたところが多かったです。
今月は今のところはいくらか良くなっているようです。
派遣切りや内定取消しなどの暗いニュースが賑わっていますが
大手企業の工場に勤務する自分の知り合い(30代)もリストラされたそうです。
夏までは大忙しだったのに・・・
でも本人はいたって元気でした。
(失業保険や退職金がでたのかなぁ?以外に前向きでビックリ)
当店の扱う井戸ポンプや石油給湯器などの商品は昔と違って既存製品の買い換えが主流になっています。
不意の故障などでお買い上げいただく場合が多いので、
故障したお客様は買いたくないのに泣く泣く買うような状況だとおもわれます・・・
そんな状況でも少しでも喜んでいただきお客様のお役に立てれば幸いです。
以前のような新築の現場にどんどん商品が売れるような時代は二度と来ない気がしますね。
嘆いてもご飯は食えないので、命までとられていないのを幸いとし頑張っていきましょうか。