☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

品番がJWWAの場合

2008年02月27日

昨日から一変して風邪が冷たい一日でした。

ネットショップ:ポンプ屋
水栓金具(キッチン、お風呂、洗面台などについている水栓など)
お湯と水が一緒に出るタイプの水栓(混合水栓)でシングルレバー式やサーモ式のものはメーカーによっていろいろな部品が共用できません。
同じメーカーでも品番によって合わないことも当たり前です。

水漏れなどの場合は中身の部品の交換になります。
水道工事屋さんからそういった混合水栓の部品の注文をもらうことがよくあります。
工事屋さん「蛇口の○○の部品を取ってくれ。」
こちら「メーカーと品番が判らないと取れないんですよぉ。合わないんです。」とお応えすると
工事屋さん「メーカーはわからないなぁ・・・JWWAって書いたシールが貼ってある。」
こちら「・・・・(汗)」という具合になるときが結構あります。
こちら(心の声)《「JWWA」は品番じゃないから(・_・;)それは水道協会の認証シールですよ。》

現場まで行って調べてきた水栓の品番が「JWWA」だった場合、・・・とても哀しい。

見た目でメーカーや品番を特定するのはなかなか大変です。
購入時の説明書、保証書を無くしてしまう人が大半ですが保存しておくのをお勧めいたします。
部品でなくそっくり交換したほうが安くて簡単な場合もありますが・・・


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット