☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

「水圧が低くてトイレが流れない」というクレーム?

2012年07月01日

お疲れ様です。


OZAWA・・・残るだの離党だの
もう政党交付金目当てなのが見え見えですよね・・・
過去の新進党・自由党の解散したときの政党交付金をネコババしたように


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


昨日は1年ほど前に家庭用水中ポンプを取り付けたお客様から
「水圧が低くてトイレが流れない」というクレーム?をいただきました。

 基本的には工事はやっていませんが、暇なときは取付まで請け負っています。

お話をお伺いするとなんでも最近はやりのタンクレストイレだそうで・・・

トイレを取り付けた業者に診てもらったら
「ポンプの水圧が低いから流れない」とか言って逃げたそうな・・・

タンクレストイレ
フラッシュバルブみたいなもので水圧と水量が十分確保されないとまともに水が流れません!
数年前にTOTOなどから一般的な家庭用にもタンクレストイレをラインナップして
カタログの前面に売り出しました。
発売当初から「流れない」というクレームが多発!
とくに井戸ポンプで2階への設置は厳しいですね。

タンクレストイレを取り付けた業者は
十分な水量や水圧が確保されている配管かどうか確認せずに取り付けたのでしょう・・・

ポンプに異常はありません。
通常どおり停止圧力まで水圧が掛かっているし、他の蛇口からは勢いよく水が出ます。
ということは根本の原因はトイレまでの配管が細いか詰まっているかです。
ポンプから先の配管はこちらの仕事ではありませんです・・・

タンクレストイレを取り付けるなら20mmの配管にしたいですね。
というかデザインで安易にタンクレストイレなんて選ばないほうがいいです。
トラブルのもとです。


今回は水圧調整ができるタイプで450Wという余裕のあるポンプだったので
現場まで伺って水圧設定を高くしてきました。
設定はボタンを切り替えるだけでとても簡単なのですがユーザーさんはできない方もいらっしゃりますね・・・

通常はこの水圧設定は高いほうの設定はしたくないところでもあるんですよね。
というのは古い家だと配管が老朽化していて今までより高圧をかけると水漏れを起こす場合があるからです。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット