☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

貯湯式は水圧が落ちてしまいます

2011年10月27日

お疲れ様です。


オ○ンパスの外国人社長解任問題で日経などがオ○ンパスとずぶずぶの関係で
公平な報道が出来ないとか・・・
どの新聞もいつもこんな感じで記事の内容は全く信用できないです。
2ch並み?



PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋

ようやく今週になって石油給湯器が動いてきたようです。
そろそろ在庫を厚めにしますか。


本日店舗のほうですがお見えになったお客さんが
給湯器を交換してから(昨年)お湯の出が悪いので買い替えたいとのことで相談にきました。
取り付けた業者には連絡してもなしのつぶてとか・・・
(当方で販売したわけでもないので何の関係もありません)


使用している給湯器は石油でメーカーも型番もわからないということでしたが
話を伺った限りではおそらく直圧式だったのを貯湯式に交換したために
水圧が不足しているのではないかともおもいました。
修理するくらいなら新しいのを買うとのことでしたが
とりあえず、ストレーナーにゴミなどが詰まっただけかもしれないし、
新しいのを買うのはもったいないのでメーカーのサービスを依頼してはどうか、
という案内をさせていただきました。
1台売りそこなったわけですが・・・(^^


今まで直圧式だったところに貯湯式の石油給湯器を取付したのでは水圧が落ちてしまいます。
 最近は高圧タイプの貯湯式という製品もありそれは割と水圧低下が少ないです。
 直圧式と貯湯式のメリット、デメリットはまたの機会に・・・
しかし、過去にネット販売した一見様で業者のくせにこんなことも知らない人が居て、自分で安い貯湯式を選んでおきながらクレームを言ってきた人がいましたね。
メーカーさんが対応したのですが正にクレーマーでしたね。
二度と販売しないブラックリストの御仁ですね。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット