☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

問題なく保証が受けられます・・・

2011年10月18日

お疲れ様です。


不正送金被害2億8千万円=ネットバンク、ウイルス感染も―4月以降急増・警察庁
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110180048.html
・・・
被害に遭っている銀行名を公表してほしいですね。
いずれも固定式パスワードってことはジャパンネットバンクではないってことですね。
楽天銀行も被害に遭っているのでしょうか?利用しているだけに心配です。
パスワードを変えろとかメッセージが頻繁に出るから被害があるんだろうな・・・

PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

ネットショップ:ポンプ屋


たまにお問い合わせをいただくのが
『インターネットで買って保証は受けられますか?』
というような内容です。

普通の店舗で買う場合も店舗によって、いろいろあるように
インターネットで買う、というのもいろいろあるかとおもいうます。

正規ルート品でない場合はメーカー保証が受けられないという可能性はないとは言いきれません。
これは、インターネットでも実際の店舗でも同じ話ですね。

例え倒産処分みたいなバッタ屋さんから買った製品でも問題なくメーカーサービスが受けられる製品はどういうものかというと
ノーリツさん、コロナさん、TOTOさんのようなメーカー出張修理が基本な製品はバッタ屋購入でも問題ないでしょう。(いつ取り付けたか不明な場合や明らかな中古品以外は)

ポンプ専門メーカーなどのメーカーさんの中には正規品でないとサービスが不安な場合があるかもしれませんね。


もちろん当店は代理店や正規品ですから問題ございません(^_^;)



お問い合わせをいただく方のなかには
地元の業者さん?らしき人に聞いたののだとおもわれますが
『インターネットで買うと保証がない』と吹聴される方がいらっしゃるようです。

このような嘘を言う業者さんは信用できないとおもいますね・・・

通販では不具合があった場合に現場に行っりすることはできませんから、
うちから買ったほうがそのあたりの小回りが利く、とか
うちから買えば高いけどいろいろ面倒見るよ、とか
をアピールされるのならわかりますが・・・

果たして現場に行ったところでどうなるもんでもなく結局メーカー修理になる場合は多いですが・・・
業者さんによりますね。
技術がある業者さんって信じられないくらい少ないってのが長年多くの業者さんを見てきた実感です。
情けなくなるくらい知識のない専門業者さんも沢山います。取り付けかたがわかないから来てくれとか・・・
井戸もポンプも給湯器も配管も全て熟知しているなんて水道業者さんってほとんと居ないんじゃないでしょうか。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット