☆いらっしゃいませ☆ ポンプ激安店!井戸ポンプ、水中ポンプに浄化槽エアポンプ、石油給湯器はポンプ屋にお任せください。ネット通販専門店でございます。日立ポンプ、川本、テラル(旧ナショナル・旧三菱・シントー)、エバラ、三相電機、イワヤ、ノーリツ、コロナなどを販売しております。

店長日記

保健所から除菌器を付けろと言われたら

2008年05月13日

お疲れ様です。

これからの季節、食中毒が心配です。
飲食店などで井戸水をご使用の場合などは除菌器の取付るように保健所から指導されたりします。

次亜塩素酸ナトリウムを除菌器という装置で適度な濃度で井戸水に混入させる必要があります。

お使いのポンプが家庭用ポンプでしたら日立の「CS-30V」がお勧めです。

テラルN(旧ナショナル)「PJ-22E」という製品も安価でございますが、
最近の主流の流量センサー付井戸ポンプと組み合わせての使用はできません。
このタイプはポンプのモーターが回っている時に合わせて除菌器「PJ-22E」も一定速で動くだけです。
流量センサーで制御している井戸ポンプと組み合わせるとポンプがゆっくり回っている状態でも
一定速で薬液を注入し続けますので濃度が非常に濃くなってしまいます。

ちなみに三菱-多久の「MK-130A」は日立のOEMのようです。
わざわざ、部品供給の悪い三○さんから買う意味はない・・・かなぁ。


三相電源の大型水中ポンプなどの場合は、また違ったメーカーの除菌器で対応します。
アイチポンプ、タクミナ、オーヤラックスなどです。
ネットショップでは商品掲載しておりませんが上記のメーカーの製品も取り扱っております。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット